仙台ベビーマッサージ・サイン資格取得スクール&教室
タッチケア・コミュニケーションスペシャリストのスマイルベビマです。
今日は、スマイルベビマ小田原の教室のサインレッスンの日
4回コースの2回目のレッスンです。
可愛いベビーちゃんのMくん、ママが参加してくださいました。
前回から1ヶ月ちょっとぶり
Mくんも大きくなっていてずりばいであちこちに動けるようになりました♪
ママから嬉しいお知らせがありました。
前回、サインレッスンした「おっぱい」のサイン
お家で使っているとお返事してくれるようになったそうです。
もちろん、まだ、手で表現する月齢ではないので表情で
「授乳なの?」とサインをしながら聞くとニコニコとお目めでお返事してくれるそうです。
Mくん、ママと会話出来たんですね♪
ベビーちゃんの神秘的なパワーに改めて感動です!
今日は、「どうぶつさん」のサインを中心にレッスン
普段、動物さんて見かけるのって犬、猫ぐらいだと思いますが、
これから読み聞かせなどもしてあげると思うので絵本を読むときにサインを使ってコミュニケーションも楽しい時間です。
DVDやテレビ、絵本の動物さんでもサインをしてあげると意味がわかってきますよ。
必ずしも本物でなくてもいいんです。
読み聞かせもお膝の上に座っての時間もコミュニケーションですよね
Mくんは、レッスン中終始集中してくれてました。
手遊びでは、リズムに合わせてパチパチとできます♪
リズムや抑揚も分かって来ているので
いっぱい、手遊びやお歌を歌ってあげるといいですよね♪
レッスン後は、ママはティータイム
ベビーちゃんは、お遊びタイム♪
今日のティータイム
夏らしく、さっぱりフルーツ杏仁
さっぱりのデザートなので飲み物を甘めにアイスミルクティーに♪
ママと楽しくお話させて頂きました。
そして、お子さんの様子などのお話も
離乳食のお話では、食べる食べないと心配されていましたが、
私の娘のことやお友達のお子さんや今までに話題になった離乳食の例などをお伝えしました。
育児相談といったら大げさですが、ちょこっと人に話すということは、悩みや疑問も少し解消されるのでいいですよね
毎回、楽しく参加してくれるMくんにママありがとうございます。
次回は、来月ですね。
また、楽しみながらレッスンしましょうね
もっともっと暑くなると思いますので体調に気を付けてお過ごしくださいね。
次回もお待ちしております。
来月のサイン教室のご案内は
↓ ↓ ↓ ↓ こちらから
また、スマイルベビマのこちらのページで各教室を確認していただけます。
興味のある方は、
ベビー教室&資格取得スクールのスマイルベビマまで
TEL 022-398-8581
E-mail smilebabyma7@aol.com
スマイルベビマのブログはこちらから
コメント & トラックバック
コメントする